
皆さんは、年末年始などに売り出される福袋を買うとき、何が入っているのかわからないのでドキドキしませんか?
人間には隠れているもの、見えないものを開けたい、明らかにしたいという本能的な欲求があります。
キャンペーン案内やダイレクトメールを送る際に、普通のハガキで送ってしまうと、一見してキャンペーン等の案内状とわかってしまうため、よほど興味のある方以外は、裏の内容をよく読むことなく置くか、捨ててしまうことになります。
郵送料や発送の手間がまったくのムダになってしまう可能性すらあります。
そこで、圧着ハガキのご利用はいかがでしょうか。
圧着ハガキは、通常のハガキより2倍、3倍の情報が入れられる上、受け取った時点では内容がわからないため、興味をそそり、開けてもらいやすくなり、結果としてお客様にきちんと見てもらえる可能性が高いです。
開封するときに破損してしまったりすると送る意味が無くなりますし、雑な仕上げの圧着ハガキは開ける気にならないので、圧着ハガキ作成は業者に依頼するのが安全、確実です。外注費は多少かかるかもしれませんが、効果的なプロモーションが期待できます。
また、業者によっては印刷、圧着から発送まで全てお願いできるところもありますので、全体としてみれば、人件費等コストの削減につながる可能性もあります。